どーも!!!
いやもう久しぶりすぎww
え、名前とかもう忘れた?
マイルドマンだよ!!!(CV:アンジャッシュ児嶋)
Facebookの投稿を見てチェックしてくれてる人が多いかな?
もうFacebookやらいろいろと便利な媒体で発信できる中、
あえて不便で輪も小さいブログで発信するようなことはないなと思って放置していたのですが(笑)、
もう決勝の記事はどこか恒例化してますからね(^^;
Facebookに書いたのより詳しく書いていこうと思います!!!
今日は決勝の「前橋育英vs延岡学園」の試合をネクランと二人で見てきました!!!



とりあえずおまえら、誘われたらつべこべ言わずに、こい(笑)
まあもちろん始発で行きましたが、
込み具合はやっぱりカードがカードだけにいまいちでしたね(^^;
まあ選抜の決勝に比べたら全然混んでましたが、それでも20番目くらいには並べました!
で、席はこんなにいい席をとれました!!!




もう暑くて死にそうになりましたが、かなり臨場感があってよかったですね!
プチオさんによると中継でシルエットだけは映ったとか…(*^^*)
さすがに映りに行くような無粋なマネは慎みましたよww
で、ここで迎えるのがこれまた恒例の時間つぶし地獄www
もうほんと時間つぶしについては書くことなさ過ぎて割愛しますが
まあ写真撮ったり音楽聴いたりしてました。



写真を見ているとやっぱり甲子園というのは特別な球場だなと思います。
無性に野球がしたくなってきますねw
で、無事に暇もつぶし終わり、ノックも見て、プレイボール!!!






見た方も多いかと思いますが、本当にいい試合でした!!
2009年の91回大会、かの「日本文理の夏はまだ終わらない」の決勝以来、
92回~94回大会の決勝はワンサイドゲームが続きましたが
今大会の決勝は本当に最後まで勝敗が全く分からない本当に素晴らしい試合でした。
甲子園開幕当初はほぼ下馬評に上がってなかった前橋育英と延岡学園。
前橋育英に至っては初出場。
そんな2チームが決勝に出るなんて誰も思ってなかったと思いますし、
エラーは多かったもののこんなにいい試合をしてくれて…、
やっぱり野球はいいものですね(笑)
千葉君のカットの問題や花巻東のサイン盗み疑惑について少々気がかりが残りましたが
まあ強豪が負け、ダークホースが活躍した面白い大会でした!!
にしても今大会で活躍した選手は高2が多かったですね~。
U18世界野球、また来年度の大会での活躍に期待ですなo(*^^*)o
では、最後に閉会式の画像をいくつか載せて終わりとします!
次の更新はいつになるのかな?wwww









<おまけ>
今日だけで腕がこんなことに…。引きこもりはいけませんねw

今日も相変わらずアゴが強烈に臭かったネクラン

いやもう久しぶりすぎww
え、名前とかもう忘れた?
マイルドマンだよ!!!(CV:アンジャッシュ児嶋)
Facebookの投稿を見てチェックしてくれてる人が多いかな?
もうFacebookやらいろいろと便利な媒体で発信できる中、
あえて不便で輪も小さいブログで発信するようなことはないなと思って放置していたのですが(笑)、
もう決勝の記事はどこか恒例化してますからね(^^;
Facebookに書いたのより詳しく書いていこうと思います!!!
今日は決勝の「前橋育英vs延岡学園」の試合をネクランと二人で見てきました!!!



とりあえずおまえら、誘われたらつべこべ言わずに、こい(笑)
まあもちろん始発で行きましたが、
込み具合はやっぱりカードがカードだけにいまいちでしたね(^^;
まあ選抜の決勝に比べたら全然混んでましたが、それでも20番目くらいには並べました!
で、席はこんなにいい席をとれました!!!




もう暑くて死にそうになりましたが、かなり臨場感があってよかったですね!
プチオさんによると中継でシルエットだけは映ったとか…(*^^*)
さすがに映りに行くような無粋なマネは慎みましたよww
で、ここで迎えるのがこれまた恒例の時間つぶし地獄www
もうほんと時間つぶしについては書くことなさ過ぎて割愛しますが
まあ写真撮ったり音楽聴いたりしてました。



写真を見ているとやっぱり甲子園というのは特別な球場だなと思います。
無性に野球がしたくなってきますねw
で、無事に暇もつぶし終わり、ノックも見て、プレイボール!!!






見た方も多いかと思いますが、本当にいい試合でした!!
2009年の91回大会、かの「日本文理の夏はまだ終わらない」の決勝以来、
92回~94回大会の決勝はワンサイドゲームが続きましたが
今大会の決勝は本当に最後まで勝敗が全く分からない本当に素晴らしい試合でした。
甲子園開幕当初はほぼ下馬評に上がってなかった前橋育英と延岡学園。
前橋育英に至っては初出場。
そんな2チームが決勝に出るなんて誰も思ってなかったと思いますし、
エラーは多かったもののこんなにいい試合をしてくれて…、
やっぱり野球はいいものですね(笑)
千葉君のカットの問題や花巻東のサイン盗み疑惑について少々気がかりが残りましたが
まあ強豪が負け、ダークホースが活躍した面白い大会でした!!
にしても今大会で活躍した選手は高2が多かったですね~。
U18世界野球、また来年度の大会での活躍に期待ですなo(*^^*)o
では、最後に閉会式の画像をいくつか載せて終わりとします!
次の更新はいつになるのかな?wwww









<おまけ>
今日だけで腕がこんなことに…。引きこもりはいけませんねw

今日も相変わらずアゴが強烈に臭かったネクラン

▲
by mild-man
| 2013-08-22 18:16
| 日常・体験
|
Comments(3)
どーも\(^o^)/
マイルドマンです!
もうとっくに終わってしまった文化祭ですが…
切り替えできねぇぇぇщ(゜д゜щ)
気付いたらデジカメで写真見てはしんみりしてます(笑)
「5月4日からは受験生」作戦は見事に失敗/(^o^)\
おかげで結局ゴールデンウィークの総勉強時間は昨日の1時間のみwww
一昨日は地元の友達からお呼び出しがあったせいでつぶれたし…(^^;
受験生の風上にも置いてもらえそうにないですね(´-ω-`)(笑)
まあ初めて運営側に立った文化祭でしたが、
やっぱり最後ってこともあって達成感とか色々桁が違いすぎました(*^^*)
装飾とラジオを程々にかじってただけの私でもフィナーレでウルッと来たんですから、
そりゃ委員長やら責任者やらは泣いてまうわな。
あの瞬間はほんとに、「青春してるな~」って高揚と
「これで終わりか~」っていう寂しさが混ざって、なかなか複雑な気分でした。
あ、あと「てんめぇ東北だけで文化委員来てねぇだろが前来てんじゃねぇ」って怒りと(笑)
装飾はわりと関わった方ですが、
どれもちゃんとなかなかのクオリティで仕上がってよかったq(^-^q)
ほんとに間に合わないんじゃないかと思ったこともありましたが、
最後の方は人数も増えたおかげでなんとか間に合いました(*´∇`)
ホンマによかった…(ノ_・,)
ラジオは1日目にウルトラ大爆死www
きっちり台本を作っていったのが見事に裏目に出ましたw
誰のせいかって?
詮索するなよ。
(↑わかる人にはわかるネタww)
まあそのせいでちょっと軋轢が生じかけたり、
台本をきっちりきっちり間に合わせようとうるさく言ったのは私だったので、
「俺のせいで…」と鬱になったりもしましたが、
2日目は台本を修正して無事終わることができました(`・ω´・)b
まあ完全に今だから言えることですが、
トラブルあってのあの達成感な気がします!!w
何事も問題なく進んだらそれはそれでつまらないですしね☆ヽ(▽⌒*)
便所荒らし事件もタマオがナンパされた事件も
1グラにワイルド兄弟が現れた事件も今ではいい思いでですね(*^▽^)/★*☆♪(笑)
今回の文化祭で自分自身いろんなことを学びました…
なんてことは顔本で色んな人がアホみたいに(←量の話ねw)書いてるので、
興味がある方はそちらへ行ってくださいwww
んなわけでマイルドマンでした(^^)ノシ
残す学校行事は遠足(?)と体育祭のみ…
精一杯楽しもう!!!
マイルドマンです!
もうとっくに終わってしまった文化祭ですが…
切り替えできねぇぇぇщ(゜д゜щ)
気付いたらデジカメで写真見てはしんみりしてます(笑)
「5月4日からは受験生」作戦は見事に失敗/(^o^)\
おかげで結局ゴールデンウィークの総勉強時間は昨日の1時間のみwww
一昨日は地元の友達からお呼び出しがあったせいでつぶれたし…(^^;
受験生の風上にも置いてもらえそうにないですね(´-ω-`)(笑)
まあ初めて運営側に立った文化祭でしたが、
やっぱり最後ってこともあって達成感とか色々桁が違いすぎました(*^^*)
装飾とラジオを程々にかじってただけの私でもフィナーレでウルッと来たんですから、
そりゃ委員長やら責任者やらは泣いてまうわな。
あの瞬間はほんとに、「青春してるな~」って高揚と
「これで終わりか~」っていう寂しさが混ざって、なかなか複雑な気分でした。
装飾はわりと関わった方ですが、
どれもちゃんとなかなかのクオリティで仕上がってよかったq(^-^q)
ほんとに間に合わないんじゃないかと思ったこともありましたが、
最後の方は人数も増えたおかげでなんとか間に合いました(*´∇`)
ホンマによかった…(ノ_・,)
ラジオは1日目にウルトラ大爆死www
きっちり台本を作っていったのが見事に裏目に出ましたw
誰のせいかって?
詮索するなよ。
(↑わかる人にはわかるネタww)
まあそのせいでちょっと軋轢が生じかけたり、
台本をきっちりきっちり間に合わせようとうるさく言ったのは私だったので、
「俺のせいで…」と鬱になったりもしましたが、
2日目は台本を修正して無事終わることができました(`・ω´・)b
まあ完全に今だから言えることですが、
トラブルあってのあの達成感な気がします!!w
何事も問題なく進んだらそれはそれでつまらないですしね☆ヽ(▽⌒*)
便所荒らし事件もタマオがナンパされた事件も
1グラにワイルド兄弟が現れた事件も今ではいい思いでですね(*^▽^)/★*☆♪(笑)
今回の文化祭で自分自身いろんなことを学びました…
なんてことは顔本で色んな人がアホみたいに(←量の話ねw)書いてるので、
興味がある方はそちらへ行ってくださいwww
んなわけでマイルドマンでした(^^)ノシ
残す学校行事は遠足(?)と体育祭のみ…
精一杯楽しもう!!!
▲
by mild-man
| 2013-05-07 20:09
| 日常・体験
|
Comments(4)
どーも(^^)/
マイルドマンです!
まあ題名を見てピンと来た人もいると思いますが…
また当たったったwwwww

はい、もちろんROCK ONのリクエスト&プレゼントであります(*^^*)
まあ前にリクエストが読まれた時点でほぼ当たったも同然だったんですが、
昨日届いて確証を得ました(笑)
ってかこんなにポコポコ当たるともはやありがたみが(ry
にしても今回のプレゼント…
何に使うんやww
今FM802では、
プレゼントが当たった人にはもれなく
FM802オリジナルイヤホンホルダー(コードをくるくる巻くやつ)を同封しているらしく↓、
まあ確かにこっちは使う可能性は0ですが実用性がまだあります…

問題はメインの方のプレゼントwww
なんだこれ(笑)

「DJ伊藤政則のステッカー」と「メタル千社札」…
どこにいつ貼んねんwww
どう考えても「実用性0/付加価値100」ですね(^^;(笑)
まあ価値は一応ありそうなので、
これもBon JoviのUSBメモリと一緒に大事にしまっておこうと思いますw
セーソクさんなかなか壮絶な顔と生え際をしていらっしゃる(^^;
ま、んなわけでマイルドマンでした(^^)ノシ
文化祭まであと4日しかない(゜Д;)汗
装飾は間に合うのか…?
オマケ
青鬼ネクラン

マイルドマンです!
まあ題名を見てピンと来た人もいると思いますが…
また当たったったwwwww

はい、もちろんROCK ONのリクエスト&プレゼントであります(*^^*)
まあ前にリクエストが読まれた時点でほぼ当たったも同然だったんですが、
昨日届いて確証を得ました(笑)
にしても今回のプレゼント…
何に使うんやww
今FM802では、
プレゼントが当たった人にはもれなく
FM802オリジナルイヤホンホルダー(コードをくるくる巻くやつ)を同封しているらしく↓、
まあ確かにこっちは使う可能性は0ですが実用性がまだあります…

問題はメインの方のプレゼントwww
なんだこれ(笑)

「DJ伊藤政則のステッカー」と「メタル千社札」…
どこにいつ貼んねんwww
どう考えても「実用性0/付加価値100」ですね(^^;(笑)
まあ価値は一応ありそうなので、
これもBon JoviのUSBメモリと一緒に大事にしまっておこうと思いますw
セーソクさんなかなか壮絶な顔と生え際をしていらっしゃる(^^;
ま、んなわけでマイルドマンでした(^^)ノシ
文化祭まであと4日しかない(゜Д;)汗
装飾は間に合うのか…?
オマケ
青鬼ネクラン

▲
by mild-man
| 2013-04-27 23:13
| 日常・体験
|
Comments(2)
どーも(^^)/
マイルドマンです!
いきなりですが、先週のROCK ON聴いてた人いますか!?
…ってかROCK ONが何かわからん人が多いよなww
以前の記事で、
リクエストしたらプレゼントが当たったって書いたラジオの番組です(`・ω´・)b
思い出してくれましたか(^^;?
思い出せない人は上の「以前の記事」をクリックしてください(笑)
で、なんと!
先週のROCK ONで、
私が送ったメッセージが読まれましたv(^^)v(笑)!
3週間前に送ったリクエスト&メッセージだったんですが、
まさかの先週に読まれるっていうwww
リクエストした曲(Bon JoviのAlways)が流れて、
その時点で「おっ!来たんじゃね?ww」って思ったんですが、
曲が終わってから「○○市の**さん、リクエストありがとう」みたいな感じで
全く関係ない女の人の名前が読まれたので「スカシかよwww」って思ったら
「他にもね、□□区の☆☆さんからこんなメッセージが届いてます。…」
キタァーε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
時間差攻撃wwwww
まあこんな具合に10分間はニヤニヤが止まりませんでした(*^ー^)ノ♪(笑)
ROCK ONは深夜やし興味ない人多いしやっぱり倍率が低いみたいですね(笑)
まあなんにしてもよかったっすヽ(´▽`)/
よかった話ついでにもうひとつよかった話を☆ヽ(▽⌒*)
昨日ラジオ企画の打ち合わせで学校に行ったんですが、
ちょっといい出来事ことがありました(*^^*)
学校に着いてテラスに行ってみると、
5人くらいが倒れてヒクヒクしているスズメを囲んでいて、
なんでかを聞いてみたら、なんか新校舎に激突してそのまま落ちていったらしい(笑)
お前はセミか(´-ω-`)
でも、ぶつかったらしいところを見てみたら
ジャストスズメサイズで黒い跡がついてて、
結構すごい勢いでぶつかったみたいでした(^^;
スズメも片方の脚が腹にぴったりくっついて、
目も開けずにひたすら痙攣していたので、
「もう無理じゃね(^^;?」みたいな話になっていたんですが、
そこで文化いいんちょがペットボトルのキャップに水をためてくちばしにつけてやると…
まさかの蘇生wwww

人間も気失ってるときに頭に水かけると蘇生しますし、
この民間療法は全動物共通なんでしょうかね(^^;
そのあとは脚もどうもなかったみたいで、無事逃げていきました\(^o^)/
なんか生き物の強さと文化いいんちょの優しさに感動しましたね(*´∇`)
某T君は「もうダメそうやしこれでサッカーする^^?」とか言ってましたが(゜Д゜;)(笑)
さすがにそれはないやろ( ̄~ ̄;)
…生きた金魚をアルコールで脱色して
人工アルビノを作ったことがある私が言えることじゃないですね(^^;w
んなわけでマイルドマンでした!!
文化祭まであと11日!!
マイルドマンです!
いきなりですが、先週のROCK ON聴いてた人いますか!?
…ってかROCK ONが何かわからん人が多いよなww
以前の記事で、
リクエストしたらプレゼントが当たったって書いたラジオの番組です(`・ω´・)b
思い出してくれましたか(^^;?
思い出せない人は上の「以前の記事」をクリックしてください(笑)
で、なんと!
先週のROCK ONで、
私が送ったメッセージが読まれましたv(^^)v(笑)!
3週間前に送ったリクエスト&メッセージだったんですが、
まさかの先週に読まれるっていうwww
リクエストした曲(Bon JoviのAlways)が流れて、
その時点で「おっ!来たんじゃね?ww」って思ったんですが、
曲が終わってから「○○市の**さん、リクエストありがとう」みたいな感じで
全く関係ない女の人の名前が読まれたので「スカシかよwww」って思ったら
「他にもね、□□区の☆☆さんからこんなメッセージが届いてます。…」
キタァーε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
時間差攻撃wwwww
まあこんな具合に10分間はニヤニヤが止まりませんでした(*^ー^)ノ♪(笑)
ROCK ONは深夜やし興味ない人多いしやっぱり倍率が低いみたいですね(笑)
まあなんにしてもよかったっすヽ(´▽`)/
よかった話ついでにもうひとつよかった話を☆ヽ(▽⌒*)
昨日ラジオ企画の打ち合わせで学校に行ったんですが、
ちょっといい出来事ことがありました(*^^*)
学校に着いてテラスに行ってみると、
5人くらいが倒れてヒクヒクしているスズメを囲んでいて、
なんでかを聞いてみたら、なんか新校舎に激突してそのまま落ちていったらしい(笑)
お前はセミか(´-ω-`)
でも、ぶつかったらしいところを見てみたら
ジャストスズメサイズで黒い跡がついてて、
結構すごい勢いでぶつかったみたいでした(^^;
スズメも片方の脚が腹にぴったりくっついて、
目も開けずにひたすら痙攣していたので、
「もう無理じゃね(^^;?」みたいな話になっていたんですが、
そこで文化いいんちょがペットボトルのキャップに水をためてくちばしにつけてやると…
まさかの蘇生wwww

人間も気失ってるときに頭に水かけると蘇生しますし、
この民間療法は全動物共通なんでしょうかね(^^;
そのあとは脚もどうもなかったみたいで、無事逃げていきました\(^o^)/
なんか生き物の強さと文化いいんちょの優しさに感動しましたね(*´∇`)
某T君は「もうダメそうやしこれでサッカーする^^?」とか言ってましたが(゜Д゜;)(笑)
さすがにそれはないやろ( ̄~ ̄;)
…生きた金魚をアルコールで脱色して
人工アルビノを作ったことがある私が言えることじゃないですね(^^;w
んなわけでマイルドマンでした!!
文化祭まであと11日!!
▲
by mild-man
| 2013-04-21 18:34
| 日常・体験
|
Comments(8)
どーも(^^)/
マイルドマンです!!
昨日は言ってた通り、
ネクランとヤシマスでセンバツの決勝に行ってまいりました\(^o^)/

もちろん始発で、であります(o^-')b!
ヤシマスは始発甲子園はじめてやったなww
始発が4:53発で、4時に起きるはずが寝坊して4時36分に目が覚めて
即家出て駅までスーパーダッシュしてなんとか間に合いましたww
前日に着る服並べて荷物は完全に用意してたから助かった…(^^;
準備って大事ですな(`・ω´・)b
ってか駅まで走ったん何年ぶりやwww
もう昨日チャリンコがパンクした時点でなんとなく嫌な予感はしてたんですがね(´-ω-`)
まあとにかく間に合ってよかったっす(^^;
ネクランもヤシマスも無事始発をつかまえたみたいで、
初の高校野球決勝遅刻なしを記録しましたヽ(´▽`)/
一昨年の夏はネクラン、去年の夏はオヤリーが遅刻したからな(--;)(笑)
で、6時半にはみんなそろって、
しかもまさかの中央特別自由席チケット売り場の一番前をゲット(*^▽^)/★*☆♪
春と夏で何この熱の差はw
夏やったら始発で行っても100人はヨユーで並んでるのに(笑)
まあカードが愛媛vs埼玉っていうよくわからん組み合わせやったのもあると思いますが、
8時になっても大して人が並ばなかったのはちょっとさみしかったな(´-ω-`)↓
(試合始まってもスタンド1割くらい空いてたし(涙))

最初は「3時間半も何すんねんww」って感じでしたが
まあトランプやらなんやらしてたら結構早く10時になって、ついにチケット販売開始&開門!!!


(下はネクラン!サングラスよぉ似合う!!(笑))
「せっかくチケット一番に並んでたしいい席とるぜっ!」と意気込んで急いで行った結果…
こんないい席とれましたwww



さすがに年より連中が15日通し券なるものを買っていて
開門より前から門の前に長蛇の列を作っていたので
テレビに写るところまでは取れませんでしたが、ヨユーのTOSHIBAシートε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
前から4列目でボーダーおじさんとやらが目の前wwww
臨場感がスゴかったっすね(*^^*)
で、また2時間ほど時間を潰してついに12時30分のプレイボール!!


いい席なのもあってワクワクしながら見たんですが…
浦和が逆転したところまではよかったな、うん。
でも…


で、出たーーーwww
高校野球決勝で
ワンサイドゲームのパターンwwwwwww
一昨年の夏
「光星 0-11 日大三」
…( ̄~ ̄;)
去年の夏
「光星 0-3 桐蔭」(藤浪完投完封被安打3)
…(=_=;)
今年の春
「済美 1-17 浦和」
…(*`Д´)ノ!!!
いやいやいやいやwww
決勝は力が拮抗した最強2校が試合するんちゃうんかいっΣ(゜д゜;)
決勝でワンサイドゲームするパターンもういらんねん(#`皿´)
ハァハァ…
まあ終わってしまったことですし、
今年の夏に期待しましょうq(^-^q)
いつかの早稲田実業vs駒大苫小牧みたいな試合が見たい(><)!!
たぶん補講休んででも夏の決勝は行くぜっ!!(笑)
というわけでマイルドマンでした(^^)ノシ
あ、あとついにNewパソパソたんが届きました(@゜▽゜@)(笑)
今ガリガリセットアップ中です\(^o^)/

<オマケ写真>
・試合前の安樂くん↓

なんかストレートのスピードが出てなかったような気が…(^^;
まああんなに投げさせられたらしょうがないっすよね。。。
高校野球は投球制限した方がいいと思うけどなあ…
・浦和学院優勝!!!


マイルドマンです!!
昨日は言ってた通り、
ネクランとヤシマスでセンバツの決勝に行ってまいりました\(^o^)/

もちろん始発で、であります(o^-')b!
ヤシマスは始発甲子園はじめてやったなww
始発が4:53発で、4時に起きるはずが寝坊して4時36分に目が覚めて
即家出て駅までスーパーダッシュしてなんとか間に合いましたww
前日に着る服並べて荷物は完全に用意してたから助かった…(^^;
準備って大事ですな(`・ω´・)b
ってか駅まで走ったん何年ぶりやwww
もう昨日チャリンコがパンクした時点でなんとなく嫌な予感はしてたんですがね(´-ω-`)
まあとにかく間に合ってよかったっす(^^;
ネクランもヤシマスも無事始発をつかまえたみたいで、
初の高校野球決勝遅刻なしを記録しましたヽ(´▽`)/
一昨年の夏はネクラン、去年の夏はオヤリーが遅刻したからな(--;)(笑)
で、6時半にはみんなそろって、
しかもまさかの中央特別自由席チケット売り場の一番前をゲット(*^▽^)/★*☆♪
春と夏で何この熱の差はw
夏やったら始発で行っても100人はヨユーで並んでるのに(笑)
まあカードが愛媛vs埼玉っていうよくわからん組み合わせやったのもあると思いますが、
8時になっても大して人が並ばなかったのはちょっとさみしかったな(´-ω-`)↓
(試合始まってもスタンド1割くらい空いてたし(涙))

最初は「3時間半も何すんねんww」って感じでしたが
まあトランプやらなんやらしてたら結構早く10時になって、ついにチケット販売開始&開門!!!


(下はネクラン!サングラスよぉ似合う!!(笑))
「せっかくチケット一番に並んでたしいい席とるぜっ!」と意気込んで急いで行った結果…
こんないい席とれましたwww



さすがに年より連中が15日通し券なるものを買っていて
開門より前から門の前に長蛇の列を作っていたので
テレビに写るところまでは取れませんでしたが、ヨユーのTOSHIBAシートε=ε=(ノ≧▽≦)ノ
前から4列目でボーダーおじさんとやらが目の前wwww
臨場感がスゴかったっすね(*^^*)
で、また2時間ほど時間を潰してついに12時30分のプレイボール!!


いい席なのもあってワクワクしながら見たんですが…
浦和が逆転したところまではよかったな、うん。
でも…


で、出たーーーwww
高校野球決勝で
ワンサイドゲームのパターンwwwwwww
一昨年の夏
「光星 0-11 日大三」
…( ̄~ ̄;)
去年の夏
「光星 0-3 桐蔭」(藤浪完投完封被安打3)
…(=_=;)
今年の春
「済美 1-17 浦和」
…(*`Д´)ノ!!!
いやいやいやいやwww
決勝は力が拮抗した最強2校が試合するんちゃうんかいっΣ(゜д゜;)
決勝でワンサイドゲームするパターンもういらんねん(#`皿´)
ハァハァ…
まあ終わってしまったことですし、
今年の夏に期待しましょうq(^-^q)
いつかの早稲田実業vs駒大苫小牧みたいな試合が見たい(><)!!
たぶん補講休んででも夏の決勝は行くぜっ!!(笑)
というわけでマイルドマンでした(^^)ノシ
あ、あとついにNewパソパソたんが届きました(@゜▽゜@)(笑)
今ガリガリセットアップ中です\(^o^)/

<オマケ写真>
・試合前の安樂くん↓

なんかストレートのスピードが出てなかったような気が…(^^;
まああんなに投げさせられたらしょうがないっすよね。。。
高校野球は投球制限した方がいいと思うけどなあ…
・浦和学院優勝!!!


▲
by mild-man
| 2013-04-04 13:50
| 日常・体験
|
Comments(9)
どーも(^^)/
マイルドマンです!!
まずはいきなりですが自慢話をさせてください!(笑)
私は普段あんまりラジオは聴かないんですが、
FM802毎週金曜深夜0時~3時の「Rock On」という番組は
ずっと聴くようにしてるんですよq(^-^q)
(HR/HMの曲が中心で、最近の曲だけじゃなくて60's-70'sの曲もよく流れるのでオススメですよっ!)
で、先週のロックオンのプレゼントが「Bon Joviのロゴ入りUSBメモリー」でして、
まあ使うこともない気がするけどリクエストついでに応募しとくかぁ~、
みたいなノリでリクエスト送ったら…
当たったったったwwwww


人生3回目のラジオリクエストでプレゼントが当たるっていうwwwww
やっぱ僕はなにか持ってますね┐(  ̄ー ̄)┌(CV:イチロー)ww
まあそれは冗談として、
2人にしか当たらないプレゼントでしたし
先週のロックオンは途中で寝落ちして当選者を聞いてなかったので、
今朝いきなり届いて超ビビりましたwww
こーいうのって当たるもんなんですね(^^;
ラジオのリクエストとかっていまいち現実味がなくて
うさんくさいイメージだったんですが、なんかイメージ変わりました(*^^*)
もう完全にロックオンの虜になった感がありますね(`・ω´・)b(笑)
(チクショーなんかスタッフの思惑に見事にハマってる気がする(-_-;))
にしてもこのUSBメモリー…

使いにくそ…(._.;)
なぜ丸い(^^;
まあ地味に防水っぽい仕様になってるのは面白いですが、
机の中にずっとしまっておくはめになりそうですね(´-ω-`)
下手に使ってロゴ消えたら価値がゼロるし( ̄~ ̄;)(笑)
とにかく、よかったですヾ(≧▽≦)〃
プチオが1回ラジオで名前読まれたって言ってたので、今のところ1対1ですな…
今週のロックオンで勝ち越したるぜっ!!!
さて、今日は文化委員装飾メンツに召集がかかったので学校に行って参りました(^^)v
にしても暇やった(^^;
次からはもっと仕事が増えて割り振られていくはずなので頑張りたいですねo( ̄ ^  ̄ o)
とかいいながら明後日から春講なんですが…f(^^;
ま、行ける範囲で行って役に立ちたいと思います(^o^)/
というわけでマイルドマンでした~(^^)ノシ
マイルドマンです!!
まずはいきなりですが自慢話をさせてください!(笑)
私は普段あんまりラジオは聴かないんですが、
FM802毎週金曜深夜0時~3時の「Rock On」という番組は
ずっと聴くようにしてるんですよq(^-^q)
(HR/HMの曲が中心で、最近の曲だけじゃなくて60's-70'sの曲もよく流れるのでオススメですよっ!)
で、先週のロックオンのプレゼントが「Bon Joviのロゴ入りUSBメモリー」でして、
まあ使うこともない気がするけどリクエストついでに応募しとくかぁ~、
みたいなノリでリクエスト送ったら…
当たったったったwwwww


人生3回目のラジオリクエストでプレゼントが当たるっていうwwwww
やっぱ僕はなにか持ってますね┐(  ̄ー ̄)┌(CV:イチロー)ww
まあそれは冗談として、
2人にしか当たらないプレゼントでしたし
先週のロックオンは途中で寝落ちして当選者を聞いてなかったので、
今朝いきなり届いて超ビビりましたwww
こーいうのって当たるもんなんですね(^^;
ラジオのリクエストとかっていまいち現実味がなくて
うさんくさいイメージだったんですが、なんかイメージ変わりました(*^^*)
もう完全にロックオンの虜になった感がありますね(`・ω´・)b(笑)
(チクショーなんかスタッフの思惑に見事にハマってる気がする(-_-;))
にしてもこのUSBメモリー…

使いにくそ…(._.;)
なぜ丸い(^^;
まあ地味に防水っぽい仕様になってるのは面白いですが、
机の中にずっとしまっておくはめになりそうですね(´-ω-`)
下手に使ってロゴ消えたら価値がゼロるし( ̄~ ̄;)(笑)
とにかく、よかったですヾ(≧▽≦)〃
プチオが1回ラジオで名前読まれたって言ってたので、今のところ1対1ですな…
今週のロックオンで勝ち越したるぜっ!!!
さて、今日は文化委員装飾メンツに召集がかかったので学校に行って参りました(^^)v
にしても暇やった(^^;
次からはもっと仕事が増えて割り振られていくはずなので頑張りたいですねo( ̄ ^  ̄ o)
とかいいながら明後日から春講なんですが…f(^^;
ま、行ける範囲で行って役に立ちたいと思います(^o^)/
というわけでマイルドマンでした~(^^)ノシ
▲
by mild-man
| 2013-03-21 20:43
| 日常・体験
|
Comments(6)
どーも!!
マイルドマンです!!!
お久ですな(^^;
なんかunnko1120neetやダーヤスさんが
飽きずにチェックを続けてくれてるみたいなので頑張って更新しますq(^-^q)
ちゃんとコメントしてねっ(`・ω´・)b
さて、もう期末も終わりかけてきたわけですが、
今日書くことはあの事しかないでしょ!
そう(σ≧▽≦)σ!!
もちろん昨日の台湾戦の話であります(*^▽^)/★*☆♪
もうほんと、サイコーな試合でした!!!!
普段からあぁいう野球をみたいε=ε=(ノ≧▽≦)ノ!!
ピッチャーが飛び込んだりとほんとに普段のうんこプロ野球じゃみれないような
気持ちが入ったプレーばっかりでしたね(*^^*)
終盤のシーソーゲームが
まさに両チームの気持ちの強さを物語っていた気がします(@゜▽゜@)
プロもあそこまで必死に勝ちに行ったら超おもろい!!
ハイレベルな高校野球観てるような感じでした(●´mn`)
にしてもほんまに昨日は井端がカッコよかったなヾ(≧▽≦)〃
チャンスメイクするし大事なところでタイムリー打つしヽ(´▽`)/
ってかあの九裏二死1点ビハインドからの鳥谷二盗→井端タイムリーの流れヤバすぎwww
なんやねんあれかっこよすぎやろwwww
中田の決勝点のレフトへの犠牲フライも惜しい打球でしたしねぇ(><)
とにかく、(試合中ずっとあのデカイ口で笑ってたヨウ・ダイカンにイライラしてたので、)
勝ってくれてよかったです(*^^*)
次のオランダ戦に勝ったら決勝リーグ進出決定ですねq(^-^q)
台湾は今日キューバにボコボコにされてましたが…
なんかオランダ今大会超強いし明日もしっかり応援しましょう(`・ω´・)b!!
一次変換?二次曲線?カント?ヘーゲル?
そんなもんは勉強せんでよろしぃっ!!
さて、期末に全く触れてないのでちょっと期末の話でも…
まず、今回の期末には最初3日で燃え尽きるワナがはってありましたな(笑)
4日目以降が楽すぎるww
ほんまに中3の時じゃ考えられないですな(^^;
んなわけで3日目の帰りに泳ぎに行って、
今日に至っては帰りにネクランと5時間ビリヤードしに行きましたwww
アホすぎるなwwww
泳ぎに行ったときは、
「"プールサイドで腕立て20回→50mFr"×4」というまあなんとも頭がわるい
鉄人レースをしたせいで翌日腕がオヤりました(´-ω-`)(笑)
ビリヤードはお互い最初ゴミ過ぎたり
途中でヒカワとか来たり帰りUFOキャッチャーで色々したりと
色々ありましたがちょっと割愛で(^^;
プロシード模試なんか触れるようなものじゃない気がするので
今日はこのくらいでいいでしょう(笑)
マイルドマンでした(^^)ノシ
マイルドマンです!!!
お久ですな(^^;
なんかunnko1120neetやダーヤスさんが
飽きずにチェックを続けてくれてるみたいなので頑張って更新しますq(^-^q)
ちゃんとコメントしてねっ(`・ω´・)b
さて、もう期末も終わりかけてきたわけですが、
今日書くことはあの事しかないでしょ!
そう(σ≧▽≦)σ!!
もちろん昨日の台湾戦の話であります(*^▽^)/★*☆♪
もうほんと、サイコーな試合でした!!!!
普段からあぁいう野球をみたいε=ε=(ノ≧▽≦)ノ!!
ピッチャーが飛び込んだりとほんとに普段のうんこプロ野球じゃみれないような
気持ちが入ったプレーばっかりでしたね(*^^*)
終盤のシーソーゲームが
まさに両チームの気持ちの強さを物語っていた気がします(@゜▽゜@)
プロもあそこまで必死に勝ちに行ったら超おもろい!!
ハイレベルな高校野球観てるような感じでした(●´mn`)
にしてもほんまに昨日は井端がカッコよかったなヾ(≧▽≦)〃
チャンスメイクするし大事なところでタイムリー打つしヽ(´▽`)/
ってかあの九裏二死1点ビハインドからの鳥谷二盗→井端タイムリーの流れヤバすぎwww
なんやねんあれかっこよすぎやろwwww
中田の決勝点のレフトへの犠牲フライも惜しい打球でしたしねぇ(><)
とにかく、
勝ってくれてよかったです(*^^*)
次のオランダ戦に勝ったら決勝リーグ進出決定ですねq(^-^q)
台湾は今日キューバにボコボコにされてましたが…
なんかオランダ今大会超強いし明日もしっかり応援しましょう(`・ω´・)b!!
一次変換?二次曲線?カント?ヘーゲル?
そんなもんは勉強せんでよろしぃっ!!
さて、期末に全く触れてないのでちょっと期末の話でも…
まず、今回の期末には最初3日で燃え尽きるワナがはってありましたな(笑)
4日目以降が楽すぎるww
ほんまに中3の時じゃ考えられないですな(^^;
んなわけで3日目の帰りに泳ぎに行って、
今日に至っては帰りにネクランと5時間ビリヤードしに行きましたwww
アホすぎるなwwww
泳ぎに行ったときは、
「"プールサイドで腕立て20回→50mFr"×4」というまあなんとも頭がわるい
鉄人レースをしたせいで翌日腕がオヤりました(´-ω-`)(笑)
ビリヤードはお互い最初ゴミ過ぎたり
途中でヒカワとか来たり帰りUFOキャッチャーで色々したりと
色々ありましたがちょっと割愛で(^^;
プロシード模試なんか触れるようなものじゃない気がするので
今日はこのくらいでいいでしょう(笑)
マイルドマンでした(^^)ノシ
▲
by mild-man
| 2013-03-09 23:14
| 日常・体験
|
Comments(9)
どーも(^^)/
マイルドマンです!
みなさん、年賀状ありがとうございますヽ(´▽`)/
まだ送り返してくれてない人は早よ送り返してね~(o^-')b(笑)
ネクランとかネクランとかネクランとか…
さて、3日に水泳部の初詣&初泳ぎがありました(=・ω・)/
高2は大体みんな来るもんやと思ってたらまさかのプチオと私の2人だけ(笑)
でも、まだ会ったことのなかった先輩もいらしてたし、
みんなフレンドリーな人達で楽しかった(@゜▽゜@)
やっぱり大学生の話を聞くのは面白いですねq(^-^q)
OKBさんの宅飲みの話はかなり衝撃を受けましたww
初泳ぎに行って昼飯を食べたあとはビリヤードに行って参りました(●´mn`)
「初撞き」であります☆ヽ(▽⌒*)
(え?おやりー「撞き」って読めないの(^^;?
「つき」ですよ(笑)
ちなみにビリヤードは「撞球」とかいて「どうきゅう」とかいったりします(`・ω´・)b)
せっかく水泳部のみんなが集まってるのにプチオと2人だけで行ってもアレなので、
後輩のカッキー・O野・M沢・Y浅を連れて行くことに(*^^*)
一応一通りのルールと撞き方は教えましたが、
まだまだ慣れるまでは時間がかかりそうですね(^^;
でも最初プチオ・ダーヤスで行った時はあんなもんだったのかなあ、
とか思ってなんか上達を実感しました(笑)
私はずっとプチオとしてたんですが、
やっぱりかなりハイレベルになってきてますね(☆ー☆)キラリ(笑)
一度、9ボール・8ボール・ローテーション(スコアのやつ)、
で三番勝負をしたのですが、2勝1敗で運を味方につけた私が勝ちました(^^)v
つまりN校のビリヤード王は俺だぁぁぁぁε=ε=(ノ≧▽≦)ノ(笑)(笑)
なんか変なゲームも開発しましたし、なんやかんやで充実した3時間でしたヽ(´▽`)/
変なゲーム↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆各ポケットの前と、
ヘッドスポット・センタースポット・フットスポットに的球計9個をおいて(↑画像みたいに)、
いかにすべての的球を早くポケットするかを競う。
☆最初手球はどこにおいてもよく、そこから好きな順で的球を落としていく。
ただし、手球を撞いてからすべての的球と手球が止まるまで次に手球は撞けない。
☆スクラッチ(手球がポケット)した場合はペナルティとして+20秒される。
☆スクラッチの後、手球はどこにおいてもよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
まあこんなルールのゲームをしたんですが、まあ2分前後が関の山でした(^^;
タイム1分半+スクラッチ1回、みたいな(´-ω-`)
なんかいい感じに実力が出るゲームな気がするので、
とりあえず1分半目指して頑張ります(笑)
…さっき、「ビリヤード王」という単語で思い出しましたが、
この前の「とんねるずのスポーツ王は俺だ」は安定の面白さでしたなww
なんであのおっさん2人はあんなに分け隔てなく球技できんねんww
特にテニスとリアル野球盤がずば抜けて面白すぎる\(^o^)/ww
今回はなんか野球盤のメンツがキヨとかいなくてビミョーだったので特にテニスが面白かった!
あそこまで修造いじれるのはタカさんだけやなww
ってかもはや笑い取りに来てる修造がおもろすぎるwww
錦織圭とレイトン・ヒューイットのスーパーショットも見ててワクワクしましたしねq(^-^q)
野球盤は、稲葉の金属バットの打球がほんまにエグすぎたww
なにあのノビと打球速度(^^;
やっぱり金属バットって違うんですね(笑)
スポーツ王は何年も続いてほしい番組ですなo( ̄ ^  ̄ o)
あ、あと昨日は同窓会がありました(・∀・)ノ
…ちょっと色々ありすぎたので割愛しますが、
またなんかの話に出るのをお楽しみに(^^;
(ほんと、コスプレしたり元カノさんと色々あったりしました…orz)
というわけでマイルドマンでした~(^^)ノシ
みなさんくれぐれもモチをノドに詰まらさないようにね~(笑)
マイルドマンです!
みなさん、年賀状ありがとうございますヽ(´▽`)/
まだ送り返してくれてない人は早よ送り返してね~(o^-')b(笑)
ネクランとかネクランとかネクランとか…
さて、3日に水泳部の初詣&初泳ぎがありました(=・ω・)/
高2は大体みんな来るもんやと思ってたらまさかのプチオと私の2人だけ(笑)
でも、まだ会ったことのなかった先輩もいらしてたし、
みんなフレンドリーな人達で楽しかった(@゜▽゜@)
やっぱり大学生の話を聞くのは面白いですねq(^-^q)
OKBさんの宅飲みの話はかなり衝撃を受けましたww
初泳ぎに行って昼飯を食べたあとはビリヤードに行って参りました(●´mn`)
「初撞き」であります☆ヽ(▽⌒*)
(え?おやりー「撞き」って読めないの(^^;?
「つき」ですよ(笑)
ちなみにビリヤードは「撞球」とかいて「どうきゅう」とかいったりします(`・ω´・)b)
せっかく水泳部のみんなが集まってるのにプチオと2人だけで行ってもアレなので、
後輩のカッキー・O野・M沢・Y浅を連れて行くことに(*^^*)
一応一通りのルールと撞き方は教えましたが、
まだまだ慣れるまでは時間がかかりそうですね(^^;
でも最初プチオ・ダーヤスで行った時はあんなもんだったのかなあ、
とか思ってなんか上達を実感しました(笑)
私はずっとプチオとしてたんですが、
やっぱりかなりハイレベルになってきてますね(☆ー☆)キラリ(笑)
一度、9ボール・8ボール・ローテーション(スコアのやつ)、
で三番勝負をしたのですが、2勝1敗で運を味方につけた私が勝ちました(^^)v
つまりN校のビリヤード王は俺だぁぁぁぁε=ε=(ノ≧▽≦)ノ(笑)(笑)
なんか変なゲームも開発しましたし、なんやかんやで充実した3時間でしたヽ(´▽`)/
変なゲーム↓
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

☆各ポケットの前と、
ヘッドスポット・センタースポット・フットスポットに的球計9個をおいて(↑画像みたいに)、
いかにすべての的球を早くポケットするかを競う。
☆最初手球はどこにおいてもよく、そこから好きな順で的球を落としていく。
ただし、手球を撞いてからすべての的球と手球が止まるまで次に手球は撞けない。
☆スクラッチ(手球がポケット)した場合はペナルティとして+20秒される。
☆スクラッチの後、手球はどこにおいてもよい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
まあこんなルールのゲームをしたんですが、まあ2分前後が関の山でした(^^;
タイム1分半+スクラッチ1回、みたいな(´-ω-`)
なんかいい感じに実力が出るゲームな気がするので、
とりあえず1分半目指して頑張ります(笑)
…さっき、「ビリヤード王」という単語で思い出しましたが、
この前の「とんねるずのスポーツ王は俺だ」は安定の面白さでしたなww
なんであのおっさん2人はあんなに分け隔てなく球技できんねんww
特にテニスとリアル野球盤がずば抜けて面白すぎる\(^o^)/ww
今回はなんか野球盤のメンツがキヨとかいなくてビミョーだったので特にテニスが面白かった!
あそこまで修造いじれるのはタカさんだけやなww
ってかもはや笑い取りに来てる修造がおもろすぎるwww
錦織圭とレイトン・ヒューイットのスーパーショットも見ててワクワクしましたしねq(^-^q)
野球盤は、稲葉の金属バットの打球がほんまにエグすぎたww
なにあのノビと打球速度(^^;
やっぱり金属バットって違うんですね(笑)
スポーツ王は何年も続いてほしい番組ですなo( ̄ ^  ̄ o)
あ、あと昨日は同窓会がありました(・∀・)ノ
…ちょっと色々ありすぎたので割愛しますが、
またなんかの話に出るのをお楽しみに(^^;
(ほんと、コスプレしたり元カノさんと色々あったりしました…orz)
というわけでマイルドマンでした~(^^)ノシ
みなさんくれぐれもモチをノドに詰まらさないようにね~(笑)
▲
by mild-man
| 2013-01-06 20:21
| 日常・体験
|
Comments(4)
どーも!
マイルドマンです(^^)/
27日はブラバンのクリスマスライブに行ってきましたヽ(´▽`)/
おやりーに「感想書いて」とコメントをもらいましたが、感想といっても…ねぇ(^^;
いちいちバンド全部の感想書いてもアレやし…
ま、印象に残ったバンドだけかいつまんで書いていきます!(笑)
まず、最初のバンドはなかなかいかつかったw
パンフレット開いたときに「えっ、メタリカ?w」と思ったら
(パンフレットに描かれてたバンドのロゴマークが、メタリカのロゴマークをもじったやつやった)、
高1のバンドで、どんなんなのか楽しみにしてたらなかなかのクオリティ(笑)
よく高校生であんな変形ギター買おうと思ったなw
ボーカルもあれは才能あると思いますo( ̄ ^  ̄ o)
ドヤピの最後のオ○ニーはマジでいらんかった(´-ω-`)
で、次にまさかのオヤリーバンドw
絶対順番おかしい
オヤリーバンドは、一番曲知ってたしまあ聞きやすかったかなヽ(´▽`)/
短足さんが文化祭の方が声出てた気がするけど…(^^;
とりあえず、
MCを観客にしてもらったらあかん&あのギター練習させるか解雇するかした方がいい(笑)
あと短足さんが服自慢するのどうにかした方がいい(笑)(笑)
飛ばして飛ばして、インストバンド!
とりあえず、MRTのサンタコスかわいすぎ&ひゅーががカッコよすぎ(笑)
ひゅーががホンマにすごくてカッコよかったっす(*^^*)
贅沢言うと、サンチューのベースソロ見たかったなあ…。
ま、全体的に見てよかったですね!!
さらに飛ばして、T君バンド!
あれは…、どうなの(^^;?
完全にT君のオ○ニー状態というか…
ノリが学生じゃなくね?w
スコールまじで寒かったっす(´;ω;`)
まあT君はあーゆーのが好きなのね(^^;
新学期超いじろうと思います(笑)
最後にストスト!
やっぱりなんやかんやで一番ステージ慣れしてるよね(`・ω´・)b
ヘラの盛り上げも素晴らしかったし、
ストリームさんが歌うまくなっててビックリしましたw(°O°)w(笑)
あとは全体的な感想ですが…
あのゲスト出演どうなの(^^;?
あのフォークソングのおっちゃんも「ワッ」の夫婦も完全にしらけてしまってた気が…
しかも大トリがゲストとか、フィナーレで温度下がりすぎ(´-ω-`)
絶対ストストが暖めた空気のままフィナーレいった方がよかったやろ( ̄~ ̄;)
ゲスト出演はいいと思いますが、
キャスティングとか順番とかはもうちょっと考えた方がいいと思いました(^_^;)
まあどうしても感想とか書くと不満たらたらになってしまいますが、
楽しかったですよ(*^▽^)/★*☆♪
知ってる曲は盛り上がれたし、「青春してるな~(´▽`*)」って感じでよかった!!
次は文化祭ライブですな(●´mn`)
またいい演奏期待してます(o^-')b!

さてさて、これが今年最後の記事となります!!
相変わらず下品で下らないブログですが、
飽きずに見てコメントもしてくれてありがとうございましたm(_ _)m
今年1年も色々ありましたなあ(*^ー^)ノ♪
献金を始めたり、また中学野球部の合宿に行かせてもらったり、
修学旅行行ったり、甲南定期でハッスルしたり、
期末が台風でごっちゃごちゃになったり、須磨で花火したり、さきチャンスが訪れたり、
淀川に花火見に行ったり、G.I.JOE 2公開が延期されたり、
初の校内模試を受けたり、体育祭で4組が優勝したり、遠足行ったり、
ビリヤードがプチブームになったり、学芸祭で惨敗したり、
ネクラン家でクリパしたり、ブラバンのクリスマスライブ行ったり…
こんなに遊べるのも今年までと思うとちょっと悲しいですね…。
ブログの方も、高3になるとさすがに更新頻度が激減するかもしれませんが、
みなさん、変わらず閲覧・コメントよろしくお願いします!!
マイルドマンでした(^^)ノシ
よい年の瀬を~(笑)
あ、新年初更新は3年連続私がしてやりますよq(`^´q)!
マイルドマンです(^^)/
27日はブラバンのクリスマスライブに行ってきましたヽ(´▽`)/
おやりーに「感想書いて」とコメントをもらいましたが、感想といっても…ねぇ(^^;
いちいちバンド全部の感想書いてもアレやし…
ま、印象に残ったバンドだけかいつまんで書いていきます!(笑)
まず、最初のバンドはなかなかいかつかったw
パンフレット開いたときに「えっ、メタリカ?w」と思ったら
(パンフレットに描かれてたバンドのロゴマークが、メタリカのロゴマークをもじったやつやった)、
高1のバンドで、どんなんなのか楽しみにしてたらなかなかのクオリティ(笑)
よく高校生であんな変形ギター買おうと思ったなw
ボーカルもあれは才能あると思いますo( ̄ ^  ̄ o)
ドヤピの最後のオ○ニーはマジでいらんかった(´-ω-`)
で、次にまさかのオヤリーバンドw
絶対順番おかしい
オヤリーバンドは、一番曲知ってたしまあ聞きやすかったかなヽ(´▽`)/
短足さんが文化祭の方が声出てた気がするけど…(^^;
とりあえず、
MCを観客にしてもらったらあかん&あのギター練習させるか解雇するかした方がいい(笑)
あと短足さんが服自慢するのどうにかした方がいい(笑)(笑)
飛ばして飛ばして、インストバンド!
とりあえず、MRTのサンタコスかわいすぎ&ひゅーががカッコよすぎ(笑)
ひゅーががホンマにすごくてカッコよかったっす(*^^*)
贅沢言うと、サンチューのベースソロ見たかったなあ…。
ま、全体的に見てよかったですね!!
さらに飛ばして、T君バンド!
あれは…、どうなの(^^;?
完全にT君のオ○ニー状態というか…
ノリが学生じゃなくね?w
スコールまじで寒かったっす(´;ω;`)
まあT君はあーゆーのが好きなのね(^^;
新学期超いじろうと思います(笑)
最後にストスト!
やっぱりなんやかんやで一番ステージ慣れしてるよね(`・ω´・)b
ヘラの盛り上げも素晴らしかったし、
ストリームさんが歌うまくなっててビックリしましたw(°O°)w(笑)
あとは全体的な感想ですが…
あのゲスト出演どうなの(^^;?
あのフォークソングのおっちゃんも「ワッ」の夫婦も完全にしらけてしまってた気が…
しかも大トリがゲストとか、フィナーレで温度下がりすぎ(´-ω-`)
絶対ストストが暖めた空気のままフィナーレいった方がよかったやろ( ̄~ ̄;)
ゲスト出演はいいと思いますが、
キャスティングとか順番とかはもうちょっと考えた方がいいと思いました(^_^;)
まあどうしても感想とか書くと不満たらたらになってしまいますが、
楽しかったですよ(*^▽^)/★*☆♪
知ってる曲は盛り上がれたし、「青春してるな~(´▽`*)」って感じでよかった!!
次は文化祭ライブですな(●´mn`)
またいい演奏期待してます(o^-')b!

さてさて、これが今年最後の記事となります!!
相変わらず下品で下らないブログですが、
飽きずに見てコメントもしてくれてありがとうございましたm(_ _)m
今年1年も色々ありましたなあ(*^ー^)ノ♪
献金を始めたり、また中学野球部の合宿に行かせてもらったり、
修学旅行行ったり、甲南定期でハッスルしたり、
期末が台風でごっちゃごちゃになったり、須磨で花火したり、さきチャンスが訪れたり、
淀川に花火見に行ったり、G.I.JOE 2公開が延期されたり、
初の校内模試を受けたり、体育祭で4組が優勝したり、遠足行ったり、
ビリヤードがプチブームになったり、学芸祭で惨敗したり、
ネクラン家でクリパしたり、ブラバンのクリスマスライブ行ったり…
こんなに遊べるのも今年までと思うとちょっと悲しいですね…。
ブログの方も、高3になるとさすがに更新頻度が激減するかもしれませんが、
みなさん、変わらず閲覧・コメントよろしくお願いします!!
マイルドマンでした(^^)ノシ
よい年の瀬を~(笑)
あ、新年初更新は3年連続私がしてやりますよq(`^´q)!
▲
by mild-man
| 2012-12-30 14:28
| 日常・体験
|
Comments(5)
どーも!!
マイルドマンです(^3^)/
みなさん、総評全部読んでくれました!?
…読んだよねぇ(;¬_¬)?
ってか読め(笑)
個人的にはもう少しコメントが湧いて欲しかったんですけどね…(´-ω-`)
さて、24日はネクラン家でサミシマスパーリィがありまして、
お泊まりもさせていただきましたヽ(´▽`)/
もちろん野郎純度100%のむさ苦しい会でしたがw
ヤシマスwoodchip連れてこいやww
もうここに書いたら
社会的に抹消されるようなことばっかりしてましたが楽しかった(*^^*)(笑)(笑)
写メもアップできるのがほとんどない…(^^;w
とりあえずまあましなやつを上げときますww



あ、あと24日はネクランホームに行く前に、
ネクランとマエシンときゅっぽんと私で、またビリヤードに行って参りました(*^▽^)/★*☆♪
そのときの写真もちょっと↓

↑こんな雰囲気のお店です^^
なかなかオシャレでしょ!?(笑)

↑なかなか決まってるきゅっぽん

↑腕が長すぎてキューの端っこをどうしても持ってしまうネクラン(笑)
ビリヤード、マジ楽しいですq(^-^q)
マエシンときゅっぽんが先に帰ったので最後ネクランと私でマジな勝負したんですが、
なかなかのハイレベルさw
お互い当たり前のようにポンポン入れて
「┐(  ̄ー ̄)┌フッ、こんなもんかな」って感じでした(笑)
結構上達してるしこれは水泳部初詣で行ったらカッコつけれるはず…(笑)(☆ー')キラリ
…ってか水泳部初詣って結局いつなんすか?
ヤシマス教えてちょんまげ( ̄人 ̄)
というわけでちょっと短いですがマイルドマンでした~(^^)ノシ
今日はブラバンのライブ行ってきますε=┏( ・_・)┛
マイルドマンです(^3^)/
みなさん、総評全部読んでくれました!?
…読んだよねぇ(;¬_¬)?
ってか読め(笑)
個人的にはもう少しコメントが湧いて欲しかったんですけどね…(´-ω-`)
さて、24日はネクラン家でサミシマスパーリィがありまして、
お泊まりもさせていただきましたヽ(´▽`)/
もちろん野郎純度100%のむさ苦しい会でしたがw
ヤシマスwoodchip連れてこいやww
もうここに書いたら
社会的に抹消されるようなことばっかりしてましたが楽しかった(*^^*)(笑)(笑)
写メもアップできるのがほとんどない…(^^;w
とりあえずまあましなやつを上げときますww



あ、あと24日はネクランホームに行く前に、
ネクランとマエシンときゅっぽんと私で、またビリヤードに行って参りました(*^▽^)/★*☆♪
そのときの写真もちょっと↓

↑こんな雰囲気のお店です^^
なかなかオシャレでしょ!?(笑)

↑なかなか決まってるきゅっぽん

↑腕が長すぎてキューの端っこをどうしても持ってしまうネクラン(笑)
ビリヤード、マジ楽しいですq(^-^q)
マエシンときゅっぽんが先に帰ったので最後ネクランと私でマジな勝負したんですが、
なかなかのハイレベルさw
お互い当たり前のようにポンポン入れて
「┐(  ̄ー ̄)┌フッ、こんなもんかな」って感じでした(笑)
結構上達してるしこれは水泳部初詣で行ったらカッコつけれるはず…(笑)(☆ー')キラリ
…ってか水泳部初詣って結局いつなんすか?
ヤシマス教えてちょんまげ( ̄人 ̄)
というわけでちょっと短いですがマイルドマンでした~(^^)ノシ
今日はブラバンのライブ行ってきますε=┏( ・_・)┛
▲
by mild-man
| 2012-12-27 14:42
| 日常・体験
|
Comments(3)